11/18/2011

Google Musicを試してみました。

知人からのお願いがあったこともあり、Google musicを試してみることになりました。

Google Musicは20000曲も無料でサーバーに保存できて、さらにGoogle+で共有することもできるらしいです。
当面はアメリカ国内でしか利用できないようです。日本ではサービス提供するのかな?

とにかく、試してみることにします。

まずはGoogle-music-managerをダウンロード
https://music.google.com/music/listen#albums_pl

私のプライベートPCはUBUNTUがインストールされていますので、32bit向けのdebファイルをダウンロード。
ちなみに32bit,64bitのdebとrpmが準備されていました。

最近のLINUXはインストールも簡単になりましたね。ファイルをダブルクリックするだけです。

サービス規約画面

GoogleMusic1

Google+アカウント入力画面

GoogleMusic2

音楽フォルダの指定

GoogleMusic3

などの画面がでます。

音楽フォルダを指定すると、スキャンが始まり、自動で楽曲がアップロードされます。

アップロードされた楽曲はWEB経由で聴取することが可能になります。
既に2曲ほどアップロードされていました。音質はとてもよいです。写真はGUIです。

GoogleMusic9

まだまだアップロードはつづきます。

アップロードされている間に、LG ThriveにもGoogle Musicをインストールしておきます。
こちらもアカウント設定をして、再生してみます。

再生開始まで1秒程度のタイムラグはありましたが、音質はとてもよいです。
自宅のWIーFI環境だからスムーズなのかな?アルバム単位でオートプレイが実行されます。

ちなみにスマートフォンで再生を始めると、WEBの画面にこんなメッセージがでていました。

"Google Music allows you to listen to your collection on one device at a time. Your music was paused on this device because you recently started listening from another device"

GoogleMusic10

なるほど。了解です。

さてあとはGoogle+での共有を試してみたい所ですが、どうやって共有するのかが分かりません。。。
後で調べてみたいと思います。

まだインストールをしただけで、使い倒していませんが、全体的に動作は軽快なので、通勤時など外出先でも使ってみたいと思います。

本日はもう眠いのでここまで。すいません。