10/29/2011

ISMIR2011

乗り継ぎの待ち時間があったので、連続ブログ更新!
10月24日から28日にかけてマイアミで開催されたISMIR2011に参加してきました。

ISMIR(International Symposium for Music Information Retrieval)は音楽の解析技術に加え、音楽に纏わるものであればトピックとして扱ってくれる音楽\専門の数少ない学会の一つです。おもな取り扱いトピックは以下を参照ください。

http://ismir2011.ismir.net/IFA.html

もともと私は音楽検索システムの研究をしていたので、本会議は一応専門分野になります。2009年の神戸開催以来の参加になります。

今回はSocialComと同様に情報収集が目的で完全なる聴講者です。今回のISMIRで特に注目したのはUser Studyのセッションです。今私が大学で勉強しているエスノグラフィを利用した観察・インタビューに基づいた分析など、音楽利用者の行動分析に関するセッションが印象的でした。

これからMIREX TALK

これまでのISMIRは名前の通り、音楽検索に関係する技術・システムがメインでしたが、今回ユーザの行動分析の重要性が語りかけられていたのはとても興味深かったです。私の目の付け所も意外と悪くない?とか思ったりして。

しかし企業的にはどうやってマネタイズするのか難しいところですね。ユーザノ行動分析が直接お金になるわけではないので、システムとかアプリに落としこむことがとても重要な気がします。

今回、マイアミは観光に行く時間がまったくとれませんでした。ホテルから出たのはバンケットと、バンケットの朝の散歩だけです。マイアミはブルーミントンに比べてはるかに暖かかったのですが、ホテルの冷房が効きすぎて、寒かったです。。まだ夏だろうと油断をして長袖を一着しか持って行かなかったため、寒さのあまり毎日同じ長袖を着ていました。。

陽が出てきた。海辺散歩したい。

バンケットはナイトクルージングとともに行われます。マイアミの海を3時間かけて回遊し、船上でお食事&表彰が行われます。夜景はNYに比べたらすごい派手という訳ではないのですが、ヤシの木とかマイアミならではの景観がとても素敵でした。写真をたくさん取ったのですが、メモリカードが破損してしまい、アップできません。残念・・・・

Banquet!

こちらでは基本的に車がないと観光もなかなか大変です。次回来る際にはレンタカーを借りようと心に誓いました。また訪れたい場所の一つです。

Socialcom2011

DSCN5870.JPGDSCN5871.JPGDSCN5872.JPGDSCN5873.JPGDSCN5874.JPGDSCN5875.JPG
DSCN5876.JPGDSCN5877.JPGDSCN5878.JPGDSCN5879.JPGDSCN5880.JPGDSCN5881.JPG
DSCN5882.JPGDSCN5883.JPGDSCN5884.JPGDSCN5885.JPGDSCN5886.JPGDSCN5887.JPG
DSCN5888.JPGDSCN5894.JPGDSCN5895.JPGDSCN5896.JPGDSCN5897.JPGDSCN5898.JPG

Socialcom2011, a set on Flickr.

10月8日から11日までBOSTONのMITで開催されたSocialCom2011という国際会議に参加してきました。まだまだ修行中の身のため、発表ではなく情報収集(お勉強)が目的です。

SocialCom2011はソーシャルコンピューティングが専門の国際会議で、コンピュータを介して行われているコミュニケーション(SNSなど)の解析技術や,その応用アプリについての国際学会です。

主なトピックは以下を参照してください。

http://www.iisocialcom.org/conference/socialcom2011/

今回の国際会議は出発前からとてもウキウキしていました。
なぜならMITは高校生の時にとても憧れていた大学だからです。

某映画の宇宙から侵略してきた宇宙人を倒す英雄がMIT卒のエンジニアで、当時理系の高校生だった私にはとても偉大に感じられました。ただそれだけです。日本の大学に進学して、色々と日本の社会に染まってしまって初心を忘れてしまい、結局平凡な大学生活、そして就職をしていました。

まさか社会人になってからこの場所に訪れることができるとは思ってもいませんでした。ボストンの街並みはとても素敵で、チャールズ川沿いの景色がとても綺麗です。MITのMediaLabの6Fからはチャールズ河を一望することができます。
こんな環境で勉強できるなんて羨ましい。

DSCN5931.JPG
DSCN5871.JPG




ソーシャル系の国際会議に参加するのは初めてでしたが、とても刺激を受けました。コンピューティングに限ったことではありませんが、解析するためのデータを集めるための行動g早いという印象を受けました。MITの学生はiPhoneの自作アプリを使って被験者実験をしたり、企業に声をかけてデータをこっそりもらっていたり、行動力がすごいと感じました。また、あまり親しみがなかったのですが、オンラインゲームのデータ解析がとてもメジャーなようです。ログデータの解析で一つのセッションができるほどです。

その他にはTwitterのデータ解析もとてもホットなトピックです。Twitterのログデータから性格を分析したり、大統領選挙の時のTweetから選挙結果を予測する取り組みなどがありました。(結果がわかっているのに予測というのも少し不思議な気がしますが。。)

私もうかうかしていられないと刺激を受けました。

とりあえず手を動かそうと思います。

ではでは。

10/20/2011

シャワーヘッドを交換しました。

2ヶ月間耐えてましたが、ついに耐えられなくなりました。
自宅のシャワーヘッドです。

水圧が弱いのです。
夏でも少し寒かったのですが、そろそろ本格的に気温も下がってきたので、なんとかしないとシャワーを浴びる気が起きません。(今日の気温は44度)

そもそも、なぜ日本と違って壁に固定されているものが多いのでしょうか?

自宅のシャワーヘッド

アメリカといえば、

赤信号でも右折可
宅配便は不在なら玄関の前に放置
美味しさはカロリーで測定
トイレの高さは低い

など、合理主義の国で知られているのに、なぜシャワーは固定なのでしょうか?素材が少なくて済むからでしょうか?

ということでシャワーヘッドを交換しようと目論みました。学校帰りにWALMARTによって、いかにも強そうな一品を購入しました。値段は聞かないでください。

シャワーヘッドはとても簡単に交換することができます。
左手で、植物の蕾のような頭を抑えながら、根元のネジ部分を右手で半時計回りに回します。左利きの人は少し手こずるかもしれません。

右ききの私はあっという間に外すことができました。

取り外された自宅のシャワーヘッド

そして新しいシャワーヘッドを設置します。
新しいシャワーヘッドはとても簡単に取り付けることができます。
左手で、植物の蕾のような頭を抑えながら、根元のネジ部分を右手で時計回りに回します。左利きの人は少し手こずるかもしれません。

右ききの私はあっという間に取り付けることができました。

新しいシャワーヘッド

新しいシャワーヘッド

どうでしょうか?今までとは違って、シャワーヘッドは自由です。
そうです。アメリカです。

今日のシャワーはとても楽しみです。

10/16/2011

車の登録

先日、車を購入しました。
2003年式のSUBARU Outbackです。

DSCN5849.JPG
DSCN5848.JPG


もともと、インターネットで探索し、ワーゲンのビートル君に目星をつけていたのですが、
直前に売れてしまったらしく、結局Outbackを購入しました。

車を販売しているところは車でしか行けないようなところにしかないので、(矛盾してる気がする。。)
2度も訪れたくないというのと、徹夜明けだったということもあり即決しました。

Title of certificate(所有権の証明書?)は後日いただくことに。
ナンバーは紙製のテンポラリIDをもらい車中に貼ります。
有効期限はおよそ一ヶ月で、それまでに車の本登録をしなくてはいけないそうです。
小切手を渡してペーパワークが終わるとそのまま乗って買えることができるので、すこしびっくりです。

2週間ほど経過して、ディーラーから「Titleが届いたから取りに来て!」と電話があり、無事にTitleを受領します。
その後、Title、郵便物(住所がわかるもの)、「SSNがもらえない人ですよ」という証書をsocial security offceで作成してもらいます。すべての書類をBMVというところに持って行き、車を登録します。

この時、デザインのついたナンバープレートを選ぶことができる(有料)ようでした。
せっかくなのでIUプレートを選択!
10営業日程度で郵送されるそうです。
車の登録番号が記載された新しいテンポラリの紙製ナンバープレートを受領し、完了です。あとは待つだけです、

とどいたら写真をアップしますw

10/13/2011

初めてのアメフト観戦

Wei-Chuに誘われてアメリカンフットボールを観戦してきました。
Indiana UniversityとPennState Universityの一戦です。IUはこれまで5戦して一勝しか挙げられていないらしく、ホームでぜひ勝利をしたいところ。アメフトはルールを全く知らなかったのですが、Wei-Chuに教わりながら観戦することでだいぶ理解が深まりました。

DSC_0748

基本ルール(間違えていたらすいません)
1.攻撃側は3回攻撃がワンセット。
2.3回4回までの間に10ヤード相手側に進むことができたら攻撃回数がリセット。(THX, Wei-Chu:))
3.10ヤード進むことが出来なかったら相手側の攻撃
4.得点はタッチダウンとキックによるゴールがある。

DSC_0730

とりあえず、これだけ覚えれば楽しめます笑
あとは、相手の3回目の攻撃のときにはブーイングをするのが習わしらしいです。
試合はIUがキックゴールで先制したものの、あっさりとタッチダウンを決められて逆転負け。
それでも初めてのアメフト観戦はとてもエキサイティングで、これから嵌りそうです。 

アメフトは会場でエンタメ要素が多くあり、見ている人は飽きることはありません。
例えば以下のようなエンタメ要素がありました。

芸能人に似ている観客がスクリーンに映し出される
キスカメラ
Wii大会
IUのバスケット選手、サッカー選手紹介
チアリーダーの演技
コント

DSC_0770


時折、エンタメのせいでボールを見失うことがあるくらいです(苦笑

また、IUのホームの試合は応援に行こうと思います。

Go,Hoosiers!