Indiana UniversityとPennState Universityの一戦です。IUはこれまで5戦して一勝しか挙げられていないらしく、ホームでぜひ勝利をしたいところ。アメフトはルールを全く知らなかったのですが、Wei-Chuに教わりながら観戦することでだいぶ理解が深まりました。

基本ルール(間違えていたらすいません)
1.攻撃側は3回攻撃がワンセット。
2.
3.10ヤード進むことが出来なかったら相手側の攻撃
4.得点はタッチダウンとキックによるゴールがある。

とりあえず、これだけ覚えれば楽しめます笑
あとは、相手の3回目の攻撃のときにはブーイングをするのが習わしらしいです。
試合はIUがキックゴールで先制したものの、あっさりとタッチダウンを決められて逆転負け。
それでも初めてのアメフト観戦はとてもエキサイティングで、これから嵌りそうです。
アメフトは会場でエンタメ要素が多くあり、見ている人は飽きることはありません。
例えば以下のようなエンタメ要素がありました。
芸能人に似ている観客がスクリーンに映し出される
キスカメラ
Wii大会
IUのバスケット選手、サッカー選手紹介
チアリーダーの演技
コント

時折、エンタメのせいでボールを見失うことがあるくらいです(苦笑
また、IUのホームの試合は応援に行こうと思います。
Go,Hoosiers!
0 件のコメント:
コメントを投稿