1/21/2012

Japanese Marketへ

DSCN6538.JPGDSCN6539.JPGDSCN6540.JPGDSCN6541.JPGDSCN6542.JPGDSCN6543.JPG
DSCN6544.JPGDSCN6545.JPGDSCN6546.JPGDSCN6548.JPGDSCN6549.JPGDSCN6550.JPG

2012-01-20, a set on Flickr.



今日は、学校が終わった後、Japanese Conversation Club で知り合ったスズキさんと、IndianapolisのJapanese marketに行ってきました。

Bloomingtonから車でおよそ1時間半の所です。

One World market ( 8456 Castleton Corner Dr., at Castleton Corner Ln., Indianapolis.
大きな地図で見る

ここは、Bloomingtonのアジアン食料品と違い、本当に日本の食材のみを扱っています。あまりの品揃えのよさに、狂喜しました。

らっきょ、とろろ昆布、塩昆布、お漬物、ラーメン、牛丼の具、冷凍餃子、刻み海苔、お吸い物、ごはんですよ。などなど、B-townでは買えないものばかり!

なんと、納豆まであります!しかも種類が豊富!感動です。

さらに、フードコートのようなところもあり、食事をとることができます。

日本の方が調理をしている様で、カツ丼の味は日本の味がします笑
Bloomington近辺の日本料理屋さんは、日本の方が経営していない場合が多いため、寿司以外のものはオリジナリティにあふれているものが多いのですが、ここのカツ丼は日本の定食屋さんで食べるような、本当のカツ丼の味がします。

言葉もなくがっつきました。
日本は恋しくなっていないのですが、日本食は恋しかったようです笑

天丼や生姜焼き定食のようなものもあります。本当におすすめです。

店員サンもフレンドリーです。

ここでカツ丼を食べた後、さらにシシドさんという方と合流して、3人でバーに行ってきました。

Scotty's Brew House ( 3905 E 96th St, at Delegates Row, Indianapolis.)

大きな地図で見る


アメリカに来て、バーにくるのは初めてでした。大人の階段を一歩登った気がします。

またこよう。

この日の購入品
DSCN6556.JPG

なんだかんだで、合計140USDくらいデス。
たかいですねー。

いろいろと近辺の情報を教えてくれたスズキさんに感謝!



0 件のコメント:

コメントを投稿