CHARM。気に入っています。
前回も少し述べたのですが、エラー通知テキストメッセージが3ー5分程度の間隔で送信されてくる、とってもウザい問題がありました。
いろいろといじった結果、どうやらVOICEMAILを確認するプロセスみたいです。ATTでは必要ないプロセスの様なので、強制ストップすることで改善しました。SETTINGS > APPLICATIONS > RUNNING SERVICES の部分で、SYNCInboxService、UTILSERVICEというプロセスをストップすることで改善します。いろいろと試した結果ですので、対応が正しいかは保証しません。
ただし、再起動したり、VOICEmailsというアプリを起動するとまたプロセスが立ち上がってしまいます。メモリも少ないということもあり、プリインストールアプリをアンインストールするために、ルートを取ろうといろいろと試行錯誤しました。
しかし結論から言うと、ルートを取ることはできませんでした。すでにCHARMを購入した方のブログでは、ANDROOT(UniversalAndroot-1.6.2-beta5)というアプリで取れるとの報告があったので、SDカード経由でインストール、試してみました。
「失敗、ズコ~~」
的なメッセージが出てとれません。さらに最悪なことに、このアプリを実行した後は、WIFIアクセスの挙動がおかしくなったり、アンドロイドマーケットからアプリがダウンロードできなくなったりしました.
余談ですが、INSTAGRAM4ANDROIDをインストールできなくて、試行錯誤した結果、このアプリが原因と判明しました.何回もFACTORYRESETするはめに。。THH。。
該当する方は少ないとは思いますが、CHARMをお使いの方は、気をつけてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿