2011-08-16, a set on Flickr.
会社の制度を利用して,一年間の学生生活を送ることができるようになりました.せっかく一年間学生になれるのだから,思い切り満喫しようとおもいます.
行き先は,アメリカ,インディアナ州,ブルーミントンという町です.ここは,Indiana Universityを中心とした学園都市です.School of Library and Information Science(SLIS)というところで勉強をします.
なぜIUなのかはまた別エントリで書きたいと思います.
16日,いよいよ渡米日です.
直前までばたばたしましたが何とか当日を迎えられました.
成田エクスプレスで成田空港へ.
Delta航空を利用します.デトロイト経由でインディアナポリスまでおよそ14時間です.
長旅になりそう...
実はわたくし飛行機の足が伸ばせない空間が苦手で,リラックスできたたためしがないのですが,今回はなぜか搭乗前に呼び出されてビジネスクラスへアップグレードされました.理由を聞くと,空席があったので,金額が高い方から順にビジネスへUPしてるとのこと.なんてラッキーなんだ:-)
初めてのビジネスクラスで若干挙動不審になりましたが,食事,スペース,サービスともに最高でした.特に食事と,シートのリクライニング具合はエコノミーとは天と地の差です.足が伸ばせるとぐっすり眠れます.あっという間にデトロイトにつきました.
デトロイトからインディアナポリスまでは1時間半程度.これもぐっすり寝てしまい,あっという間にインディアナポリスへ.
インディアナポリスからは,高速バスにのってブルーミントンというところまで行きます.
高速バスは2時間間隔で運行しているため,ここで1時間30分の待機.エアコンが寒かったです.そんなこんなでブルーミントンへ.
16日の9時に池袋のホテルを出発して,日本時間の17日朝9時ごろにホテルにチェックインしました.なかなか疲れたけど,ビジネスクラスのおかげでだいぶ元気です.ホテルはとてもきれいです.
ブログを更新しつつ,おなかがすいたので,近くのガソリンスタンドへ.近くにデニーズがあったのですが,ガススタンドでレトルト食品とお水を購入.味は・・・ご想像にお任せします.
さて,明日は10時にIndiana大学でオリエンテーションを受けてきます.授業もすぐ始まるので,早く生活を立ち上げたいですね.
まずは寝坊しないように早く寝なくては:-p
0 件のコメント:
コメントを投稿