9/08/2011

pot luck

週末に,ホストとなっていただいた教授のお宅ではじめてのポットラックパーティを体験してきました.

ポットラックパーティは,参加者が食べ物,飲み物を持ち寄って開催されるパーティの事です.基本的には,皆手づくりのものを持参するようです.

とてもこまりました.
何をつくっていったらよいか...

インターネット,Facebookを駆使しましたが,お寿司とか,唐揚げとか,一人暮らしの男子のキッチンではそんなものはつくれません.ということで,昔米国に留学していた友人の助言もあって,おにぎりを握っていくことにしました.

材料は,ご飯と海苔ですからとても簡単です.具は,梅干しを探したのですが残念ながら見つかりませんでした.
そのため,サーモンの缶詰から鮭フレークをつくりました.もう一つはSPAMを焼いただけ笑 SPAMのおにぎりは,ハワイのABCマートなどで販売されているため,アメリカではポピュラーな組み合わせです(本当か?)

おにぎり12個を握って教授宅へ.

なかなかみなさん手の込んだものを持参してきていました.

Egg tarts
Korean sushi
Tabouleh
Dolmas
Borek
A Chinese dish
A tomato salad
chocolate cake
cookies
fruit
chips and dip
ONIGIRI

そうそうたる中におにぎりがとても存在感をしめしていました.
おにぎりはとても好評でした.しかし多くの方が海苔を付けずに食べていたようです.
海苔が苦手なのか,それとも海苔に気づかなかったのか?それは不明です.

ポットラックパーティは初めてでしたが,こういうスタイルのパーティは楽しいです.
料理の話でまずもりあがりますから,ネタにつきません.

途中,ギターの演奏なり,男の秘密の話なり,日本の文化など多くの話をしました.
Wei-chuとSeanとは,いろいろな話でもりあがりました.AKB48,マンガ,日本で最も有名な女優.ここでは書けません.

話が盛り上がりすぎて写真を撮り忘れてしまいました.後悔です...

またやりたいなー.

0 件のコメント:

コメントを投稿